音迎宗鍵盤派 五二三寺

音迎宗鍵盤派 五二三寺

物理ボタンは世界を救う

MENU

【BMS】キーボードスタンドでお手軽立ち環境を作ろう

どうもこんにちは。五二三寺の住職、523です

 

突然ですが、立ち環境作ってみたくないですか?私は手首皿なので、膝上にコントローラーを置くと姿勢がへんてこになっちゃいます。でも、立ち環境で検索かけるとDIYで云々とか、アルミラックとか、筐体買いましたとか……スマートなやり方を求める人にとっては辛いものがありますよね。

今回は、設置が簡単で高さ調整が楽、省スペースで実用的な「キーボードスタンド立ち環境」をご紹介します。

 

 

 

 

はじめに

この記事では「手軽さ」「省スペース」を重視しています。本格的な立ち環境が組みたい方にはおすすめしません。

デスクトップPCをワークデスクに乗っけているような、一般的なPC環境を想定しています。座椅子とかは考慮してません。

実際に乗せて確認してるコントローラーはPHOENIXWAN、FP7、SVSEです。

 

コントローラーの位置

立ち環境を構築するにあたって重要な要素となるコントローラーの高さ。机の上に置けばいいじゃん!という方は、実際に机の上に置いてプレイしてみてください。

普通にできるんだが、という方はこれにて終了です。おつかれさまでした。

おそらく大体の人はモニターがぐらんぐらんしてまともにプレイできません。

これを解決するには、壁に固定されている机ちょうどいい位置にある押入れとかが必要になります。

BMSをやるにはPCが必要ですし、押入れが遠すぎるとクソ長いHDMIでつないだり、BMSをやるたびにモニターを出し入れしたりする必要が出てきます。それでいいというなら構いませんが、んなことしてたらモチベ下がるので私はやりたくないです。

 

よく使用されてるメタルラック

立ち環境でやたらと用いられるのがメタルラックです。私は使用したこと無いのでわからないんですが、片付けに困らないんですかねこれ...むしろ片付けずにラックとしてつかうのでしょうか。下の段におもりを付けて動かないようにするという点では優れてるとは思います。

メタルラックの立ち環境は、「モニターを別の台に乗せるもの」と、「コントローラーの上の段にモニターを乗っける一体型」があるっぽいです。

メリット

・下段におもりを置けるので安定感がある。

・片付けはできないが、逆に言えば動かすことがないということになる。(遊ぶたびに設置する必要がない)

デメリット

・それなりに高さが必要になるので邪魔。PCデスクの前に置くようなものではない。

今運用してるキーボードスタンド

Dicon Audio KS-020 Keyboard Stand X型キーボードスタンド ダブルレッグ

 元々MIDIキーボードを乗せるために使ってたやつなんですが、ふと「コントローラーも乗っければいいじゃん」と思って置いてみたら割とぴったりでした。

 

私はこのキーボードスタンドの上にそのまま置いてプレーしていますが、乗っかる幅まで広げるとACより数十cm高くなってしまいます。そういう場合は天板を置きましょう。

PHOENIXWANのサイズは 幅520mm 高さ270mmなので、700mm×300mmくらいあれば十分でしょう。Amazonで買うこともできますし、ホームセンターとかで木材を購入するのも手です。

 

一応キーボードスタンドにも滑り止めはついていますが、滑る場合は耐震ジェルを貼っておくといいと思います。天板を使用する際は キーボードスタンド→耐震ジェル→天板→耐震ジェル→コントローラー とかにすると安定するので8枚あると便利です。

 

土佐ひのきスノコ SSN-8556 ナチュラル

こいつを床において100均のサンダルでも買えば高さも解決してゲーセンっぽさも演出できますね。

メリット

・収納しやすい

キーボードスタンドの利点はなんと言っても収納性。私の使用しているもの(リンクと同一)は固定具をカチャンと外して畳んで壁に立てかけるだけです。メタルラックはた畳めません。

・多用途で流用しやすい

今回はBMS、DAOコンを乗せることに重点を置いて話していますが、ケーシューコンや他のアケコンも乗せることができます。ポプコンみたいな横に広いタイプも乗っかるんじゃないでしょうか。もちろんですがMIDIキーボードやシンセサイザーなども乗っかります。布団も干せます。

・導入が簡単

メタルラックは組み立てが面倒で設置するスペースを考慮して様々な種類から選んだりと面倒。怠け者BMSerにはちょうどいいです。

デメリット

・揺れる

最大の難点。皿を回したりするとある程度揺れます。私はプレーするとき土台に足を乗っけてプレーする癖があるので揺れはあまり気になりません。すのこで押さえつけるようにすれば多少は解決するかも?

 

モニターの位置

コントローラーの位置を高くするだけだとモニターを見下ろすことになるので非常に見づらいです。

かといって普段使いしているモニターを立ち環境用の高さで固定してしまうと、座ったときが見づらくなってしまいます。

 

モニター下に雑誌を積む

非常に原始的ですがこれでもなんとかなります。これでいいという方はいいんじゃないでしょうか。

 

モニターアームを導入する

おすすめの方法です。

↓私が使用しているAmazonベーシックのやつ(シングルディスプレイのもある)

Amazonベーシック モニターアーム デュアルディスプレイタイプ (モニターサイズ:27インチまで) K001395

↓中華の安いけどレビューしっかりしてて信頼できそうなやつ

Loctek ガス圧式モニターアーム ディスプレイアーム 10-27インチ2-9kgモニター対応D9

※絶対ガス式(油圧式)選んでください。前にイモネジで留めるやつ買ったら半年で接続部馬鹿になりました。高いですがずっと使える便利なものなので、モニターに付属しているデフォルトのスタンド使ってる人はこれを期に使ってみては?

こいつらを使用すればチルト機能を使用して若干上向きにすると画面の正面を見れます。また、手前に出すこともできるので、今までなかなか実現できなかった距離まで顔に画面を近づけられるので、自分好みにカスタマイズできます。ちなみにボルテクラウドをプレイしたい人は簡単に画面をローテーション(縦画面化)できるので超おすすめです。

 

実際の環境

f:id:zaraking:20181112131030j:image

↓目線から撮影

f:id:zaraking:20181112131034j:image

 

 「立ってプレイしたい」という願いはこれで概ね解決できます。参考になりましたでしょうか。

 

ではまた。